【初心者歓迎!】プロが教える!料理インスタグラム写真講座
※この講座は人数・期間限定の募集となっています。予告なく募集を終了する場合があります。
料理写真が上手くなると、毎日の料理が楽しくなる
この講座に参加すると、あなたが作る料理を「どうすればもっと美味しそうに撮影できるか」「数多ある料理インスタアカウントの中で差別化して、魅力的に魅せることができるか」を学ぶことができます。
料理研究家でありフォトグラファーでもあるダイちゃんは
・写真家としても活動歴10年あり、プロのスキルを持っている
・自らの手で料理を作り、スタイリング(料理の盛り付けや魅せ方)も精通している
・経験0から料理を始め、料理写真も料理もヘタクソな状態から改善し、TV出演や、料理と写真を組み合わせて月収6桁達成
などの実績を持っています。
なぜインスタに特化するか
私がインスタグラムで料理写真をアップすることをおすすめする理由は
タイムラインがどんどん流れていってしまうTwitterや、写真を一覧で見づらいレシピサイトと違い、
インスタグラムが一番「今の写真も昔の写真も一覧で見やすい」からです。
「どんな料理を作っているのですか?」とお仕事のクライアントや、初めて会った方に実績を紹介するときに「名刺代わり」「ポートフォリオ(実績集)」として優秀なんですよね。
例えば下記の私のインスタを見たら「男飯がっつり、ボリューム感、オシャレさもある」ことが視覚的に直感的に伝えられます。
※ちなみに「丁寧な暮らし」「とにかくオシャレ」「カフェ飯」みたいな写真も作れますが、自分のキャラクターやフォロワー層を分析した上であえてこの「ガッツリ美味そう男飯」にしています。そういったセルフコントロールも、料理写真テクニックがあると自由自在にできます。
Twitterだと写真を見せるのが難しいし、ブログだと写真だけは見ずらいし、記事を開いて本文を読んでもらわないといけませんよね。
インスタならあなたの料理の魅力が”一目瞭然”
もちろんブログを運営するのも効果的ですが開設の仕組みが大変だったり、継続も大変です。
その点インスタなら写真だけちゃんと撮影していれば更新し続けられます。何よりも継続することが大切。続けやすさの点でもインスタがダントツです。
※希望者にはブログのフォローも行っています。
講座ではブログのメリットもちょこっとだけ教えます。
小手先のノウハウだけではなく「美味しい写真」をしっかり身につける
この講座では「インスタグラムのフォロワーをとにかく短期的に増やす」「テクニックを学ぶ」などは原則実施しません。
※最低限のノウハウは教えますが。
なぜなら、インスタグラムのトレンドもノウハウも移り変わりが早く、数ヶ月前に使えたノウハウが使えないこともしばしばあるからです。
それよりも私が重視しているのは「自分の料理の魅力が一番伝わる形での撮影方法と魅せ方」です。
料理の写真は「美味しそうな方がいい」に決まっている
「料理を自分で作って撮影してUPしているインスタグラマー」は多数いますが、たとえば「料理写真」のハッシュタグを見ていても、そのクオリティは千差万別です。
「美味しそう!」と目を引くものもあれば、「頑張って作ってるのになんだか美味しくなさそう」なものなどが、同じ画面の中に並んでいます。
ここであなたに質問です。
「料理の写真をインスタグラムで見るとき、美味しそうなものと、美味しくなさそうなもの、見ていてどちらが幸せに感じますか?」
「あなたが料理を作って、味は美味しかったとします。写真が美味しそうに撮れるのと、美味しくなさそうに撮れるのと、どちらが嬉しいですか?」
この質問は100人に聞いたら100人が「美味しそうな方が幸せで嬉しい」と答えると断言できます。
美味しそうに撮る、をどうやって達成するか
さて、「そりゃそうだ」と思うものの美味しそうに撮る、と一言で言っても難しいです。
いろんな解釈があるでしょう。
「例えば雑誌で見るような料理写真は難しそうだし、お花とかいろいろ飾ったりしなきゃいけないのでは?」
そんなふうに思うかもしれません。私も最初はそうでした。こんなふうに、アイテムを並べて撮影していたころも有りました。
でも最近の写真は、あれこれ並べず「どん!」と主役を据えています。
これも実際「正解はない」のです。
強いて言えば「オシャレに魅せたいならオシャレにスタイリングして撮ればいい」し、「とにかく食べ物を主役に美味しそうに魅せたい」なら「シンプルに料理をドン!と置いて撮る」というだけなのです。
あなたがどう魅せたいか、どう伝えたいか、なんですよね。
しかしながら、これを「独学」で学び、見つけようとすると、膨大な情報の中から自分で方向性を見つけ出さないといけません。
写真のこと、カメラの基本、光の使い方、料理の盛り付け方、撮り方・・・この作業だけで数ヶ月、場合によって年単位の時間がかかることもあります。
※私は写真と合計すると10年かかりました。
ちなみに料理インスタを始めた初期の写真は、こんなレベルだったんです。何が入ってるかもわからないし全然美味しくなさそう!
それが、写真も料理もとにかく勉強して、一目瞭然で「美味そう!」な料理写真が撮れるようになりました。
実績と経験を効率よく学ぼう
独学だと10年かかることも、実績を出してきたプロに学べば、「あなたの料理の美味しい料理の撮り方・魅せ方」が一発でわかります。(私が習いたかったくらいです・・)
何が足りないか、何を身につければいいのか、その上でどうやって楽しく継続するか。
私自身、0から写真を始め、料理を始め、それぞれ学校や講座をたくさん受けてきました。
インスタグラム自体も、自分で必死で調べて勉強し、今のスタイルを築き上げました(まだ運用して2年少しですが)。
結果、料理を始めて3年後の2020年には地上波TV出演を果たし、レシピ本を自主出版し、料理と写真の仕事で50万円以上の報酬まで伸ばせたのです。
「といっても、ダイちゃんはもともと能力が高かったからでしょ?」と思われるかも知れませんが、まったくそんなことはありません。
料理は4年前からスタートしてそれまで経験0。インスタグラムも過去運用経験はありましたが数十フォロワー程度。写真も30歳を超えてからはじめました。それまでただの平凡なサラリーマンだったのです。
こういう僕でもできたので、きっとあなたにもできるはずです。
美味しいインスタ料理写真を現役の料理研究家&フォトグラファーが教えます
本講座は、現役の料理研究家&フォトグラファーの私が直接教えます。
経歴は以下のとおりです。
- 写真歴10年、のべ数十万枚の撮影と、50件以上の商業撮影実績、複数の受賞実績
- 料理研究家として地上波TV番組多数出演、WEBでもレシピを連載
- 料理ブログ(20年1月開設)、インスタグラム合わせて述べ10万人以上の購読者
オンライン講座を90分受講して得られること
90分の講座であらゆるノウハウが学べます。
講座では以下の内容についてお伝えします。
- 料理を美味しそうに撮影する基本知識
- あなたならではの料理写真の表現方法とは
- 「フォローしたい」と思わせる料理写真の編集方法
- より料理写真を魅せるための料理研究家としての「キャラ」づくりについて
- 料理写真お悩み相談
講座参加特典:あなたの料理写真を1枚本気でコンサルします
料理研究家でありプロフォトグラファーの私が、あなたのインスタグラム料理写真を1投稿、本気でコンサルします。渾身の1投稿をお持ちください!※希望者のみ
期間限定・参加者は各回3人まで
本講座は期間限定です。また、一人ひとりがより深く学べるように、各回の参加人数は3人までと限定させていただきます。
こういった方はセミナーの参加をご遠慮ください
- すぐに儲かる、楽に稼げるノウハウを求めている方
- 料理や料理写真に関心がない方
- 社会人としてのマナーを守れない方
- 他のビジネスへの勧誘が目的の方
オンライン講座参加費について
私はこれまで料理を美味しそうに撮影し、魅力的に魅せるために様々な写真講座や料理教室、プロの中でも選抜された人しか受けられない写真セミナーに足を運ぶなど、学びに数百万円投資してきました。
この講座では、私がこれまで得てきたノウハウを出し惜しみなくお伝えします。
本音でいうと、参加費はそれなりの金額をいただきたいところなのです。膨大な時間とお金と、試行錯誤をしてきましたから(笑)
ですが、あまり高額にすると参加できる人が限られてしまいます。
私の思いは「インスタで料理の写真を見たときに、1枚でも美味しそうな写真が増えることで、料理する人もしない人も幸せが増す」ということです。そして「誰でもあんなに上手に撮れるようになるなら自分も料理をしてみようかな」という人が増えることです。
なので、より多くの人に受講頂ける価格を考え、特別に5,000円とさせていただいています。
そして、今月に限り参加費(通常)5,000円のところ、
開講記念スペシャルプライス 3,000円(2021年10月限定)でご提供します。
この特別価格は売り切れ次第終了です。正直内容を考えると安すぎるので、本当に今回限りです(笑)
※本講座は事前入金制です。入金後に参加確定となりますのでご了承ください。
Q&A
Q.カメラ、写真は全くの初心者ですが、大丈夫ですか?
→A.大丈夫です。私も全くの素人でした。初心者の方にもわかり易く丁寧に教えます。
Q.オンライン講座の参加は難しくないですか?
→A.オンライン講座はZoomで行います。事前にZoomのアカウントを作成すれば、お持ちのパソコンやスマホから数クリックで参加できます。
Q.オンライン講座で個別の質問はできますか?
→A.質疑応答の時間を設けていますので、その時間に遠慮なくどうぞ。
Q.TV出演のノウハウも学べますか?
→A.きっかけなどはお話できますが、再現性のあるノウハウは難しいと思います。
最後に
この講座では、料理写真が上手になり、年間365日毎日撮影してインスタグラムに楽しくアップしたくなる方法がたった90分で学べます。
講師は現役の料理研究家&プロフォトグラファーが担当。参加人数は各回3人までとなります。
ちなみに料理やインスタグラムを始める前の私は「料理?自分とは縁がない」「インスタ?映えとか、インフルエンサー女性がリア充写真上げるだけのものだろう」と考えていました。
「美味しい料理を毎日作り、心身ともに充実する」「自分で作って食べて終わるだけのはずの料理写真が、人を喜ばせるコンテンツになる」なんて想像もしなかったです。
料理を始め、美味しそうな写真を撮れるようになったことで人生を大きく変えることができました。これからYouTubeなど動画にもチャレンジしようと思っています。とても大変ですが、「料理と写真」を始めていなかった自分を想像したらゾッとするのです。だからこそ、チャレンジしています。
人生で目の前にチャンスや、チャレンジの機会がやってくるタイミングはそう多く有りません。
TV出演の際に、初めてにもかかわらず対応できたのは、毎日楽しく料理をして、美味しそうな写真を撮ることが継続できていたからです。写真の提出や、撮影もスムーズにできました。
チャンスに対しては、毎日の地道な備えが大切です。
人間誰しもそんなに強い意志を持っているわけではない。だからこそ「楽しむ」ことが大切です。その楽しみ方もお伝えできると思います。
この「チャンス」をぜひ生かしていただきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
オンライン講座であなたにお会いできるのを楽しみにしています。
4年前料理を始めるまでは、とにかく自分の扱いがぞんざいで、食べるものもバランスが悪く、見た目も年齢以上に老けて見られていた。
過剰な欠落を埋めるように暴飲暴食を重ねていたと思う。
料理を始めることになったのは、「そのままだったら終わっていた人生を内から変えるきっかけ」だった(続く— 料理研究家ダイちゃん(煮込みスト) (@cookingdaichan) October 12, 2021
包丁の握り方もわからない自分のスタートは「この野菜きれいだから写真に撮ってみたい」だった。包丁の持ち方はわからなかったけど、カメラの構え方は知っていた。美味しい作り方なんて知らないまま、ただ切って焼いて、撮っていただけだった(つづく
— 料理研究家ダイちゃん(煮込みスト) (@cookingdaichan) October 12, 2021
それでも「被写体を自分で作れる」「どんどん美味しそうになっていく」ことが楽しかった。いつしか人に料理を振る舞うようになった。作るときはとことん夢中になれる。食べる人を思って作る、でもとことん向き合えるのは自分自身。キッチンに立つことが自分を癒やしてくれた(つづく
— 料理研究家ダイちゃん(煮込みスト) (@cookingdaichan) October 12, 2021
作る、撮る、振る舞う。繰り返していくうちに、煮込みストが生まれて、ブログが生まれて、TV出演につながり、今がある。「美味しく撮れる」という喜びが料理を人生の生きがいにしてくれた。一人でもそんな喜びを人生で味わえる人を増やせたらと思い、「料理写真講座」をはじめました。
— 料理研究家ダイちゃん(煮込みスト) (@cookingdaichan) October 12, 2021