【つまみレシピ】簡単ヘルシー!野菜のオイル茹でいため

この記事を書いている人 - WRITER -
1982年、大分県生まれ。 毎日が楽しくなる料理と、料理を使ったコミュニケーションの専門家。
煮込み料理研究家=煮込みストとしても活躍。 楽しい、美味しい料理を簡単に作る方法を学べる「マンツーマン人モテ料理マスター講座」や、創作煮込み料理を思う存分楽しめる「煮込みストBAR」を主宰。 煮込み料理、塊肉料理、おつまみ全般、即興料理、創作サンドイッチなどを得意としている。 ロックバンド(THE YELLOW MONKEY、The BONEZ、Mr.Childrenなど)にインスピレーションを受けたオリジナルメニューも開発。
プロフォトグラファーとして撮影ならびにフードスタイリングも行う。 2020年ストウブ公式レシピ賞を受賞。
2020年バーミキュラ会員サイト「MY VERMICULAR」人気ランキング1位獲得。
2020年公式レシピブック「DAICHAN'S OFFICIAL BOOK」を発売。
食育健康アドバイザー資格保有。
寒暖差で参る身体・・・とくにここ数日の冷えがしんどい。そんな時はオリーブオイルを生かしたゆで炒め野菜で身体を癒やしましょう
ダイちゃん
(ポイント)
オリーブオイルには体を温め、血の巡りを良くする効果があります。(出典 twitter @naominkubo)
所要時間 10分程度
材料
材料 (2人分)
食べたい野菜でOK
写真では
キャベツ 1/4玉
たまねぎ 1/2玉
にんじん 1/2本
小松菜 2株
(ゆで用)
オリーブオイル 大さじ1
お湯 1リットル
(炒め用調味料)
オリーブオイル 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
塩 ひとつまみ
酢 小さじ1
にんにくチューブ 小さじ1
ブラックペッパー ひとつまみ
手順
(1) 鍋にお湯1リットルを沸かし、好きなサイズに切った野菜とオリーブオイルを入れる
(2) 5分ほど茹でたら水切りし、フライパンに茹でた野菜を入れ、調味料をあわせかけ混ぜながら強火で1分程度軽く炒めたら、盛り付ける
【POINT】超簡単!野菜をたくさん食べたい時にうってつけのレシピです
ダイちゃん
この記事を書いている人 - WRITER -
1982年、大分県生まれ。 毎日が楽しくなる料理と、料理を使ったコミュニケーションの専門家。
煮込み料理研究家=煮込みストとしても活躍。 楽しい、美味しい料理を簡単に作る方法を学べる「マンツーマン人モテ料理マスター講座」や、創作煮込み料理を思う存分楽しめる「煮込みストBAR」を主宰。 煮込み料理、塊肉料理、おつまみ全般、即興料理、創作サンドイッチなどを得意としている。 ロックバンド(THE YELLOW MONKEY、The BONEZ、Mr.Childrenなど)にインスピレーションを受けたオリジナルメニューも開発。
プロフォトグラファーとして撮影ならびにフードスタイリングも行う。 2020年ストウブ公式レシピ賞を受賞。
2020年バーミキュラ会員サイト「MY VERMICULAR」人気ランキング1位獲得。
2020年公式レシピブック「DAICHAN'S OFFICIAL BOOK」を発売。
食育健康アドバイザー資格保有。