【つまみレシピ】わさび赤ワインソースの鶏ハム

こんにちは、料理研究家のダイちゃんです。
連続更新197日目、ありがとうございます。
今日は鶏むね肉で作るつまみレシピをご紹介します。
わさびと赤ワインの和洋折衷レシピ!
このレシピへの思いと物語
このレシピは、バーミキュラさんのレシピサイト「マイバーミキュラ」で他のユーザーさんがつくっていて「これは絶対に美味い!」と思ってずっと作りたかったレシピ。
しかし、レシピでは鶏ももチャーシューなのに、作りたかったタイミングでスーパーに鶏むねしかなかった。。。w
「じゃあ鶏ハムでw」とアレンジしたレシピです。
所要時間 30分程度
材料
■材料(2人分)
(具材)
鶏むね肉 300g
塩 少々
ブラックペッパー 少々
オリーブオイル 大さじ2
(調味料)
赤ワイン 100ml
しょうゆ 50ml
チューブわさび 小さじ1
はちみつ 少々
みりん 小さじ1
手順
(1)(下準備)鶏むね肉の余分な筋や油を切り取り、塩コショウを揉み込み、丸めてタコ糸か爪楊枝で止める 調味料は混ぜ合わせておく
(2)フライパンにオリーブオイルをしいて中火で熱したら、弱火に落として肉を15分ほど返しながらじっくり弱火で焼く
(3)肉全体に火が通ったら調味料を入れて10分ほど煮る
(4)半分に切って火がしっかり通っていたら、切り分けて盛り付ける
まとめ 高タンパク低脂質なオシャレつまみ
他の人のレシピを読み解いて作るのはとても勉強になるし、自分にはない感性やストックを得られるので、これからも楽しんでいこうと思います。
ランブルスコ デルエミリア ロッソ ドルチェ
スーパーマーケット「ライフ」で700mlボトル900円程度で買える トライしやすいランブルスコ(微発泡赤ワイン)
赤に赤、これはアリ。