料理研究家・煮込みスト ダイちゃん公式ブログ

起業のきっかけは自分で作る!ブログは最小の「じぶん事業会社」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
料理研究家、料理で人生を楽しくする人。2017年、会社勤めの激務やストレスで体調を崩したことをきっかけに自炊経験0から料理を始める。食の改善で心身が回復し、料理にのめり込む。2019年より煮込み料理研究家(煮込みスト)として活動開始。2021年からは企業レシピ開発や料理の連載、地上波TV出演など活躍の幅を拡大。2022年2月、料理で人生を善くする人を増やしたい思いから、料理の楽しさを伝える活動「Cooking For Life」をスタートし、料理教室やケータリングを行う。美味い飯と酒マニア、音楽好き。料理と食への探究心は人百倍で、お客様から「メールや提案の文字から味がする」「美味いへの発想が無限」と言われるほど。2022年、初のFMラジオ出演に続き農林水産省からの熱烈なオファーで「NIPPON FOOD SHIFT」活動における「ニッポンの食NEXT座談会」に出演し日本経済新聞に掲載。大分県出身、都内在住。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、料理研究家のダイちゃんです。

連続更新112日目、ありがとうございます。

さて、自粛、未来の見えない日々、仕事もどうなるんだろう?この先って?不安に思う日々が続きますよね。

それが普通だと思います。

なんですが、プロフィールにもある通り僕は会社員でもあるんですが、「そんなに不安を感じてない」んです(笑)

いや、もし給料0になったら?解雇されたら?そりゃ一瞬落ち込むかも知れません。でも「まぁ、なんとかなるか」って思えると思います。

なんでかって?

「自分でこれからの生き方を考えて、本気でブログを書いているから」です。

ブログは主業、副業ではなく「じぶん事業」

書き続けることで気がついたこと

ブログを「毎日更新する!」と決めて今日で112日目。

毎日書き続けることで、多くの発見があります。

・より広く深く、伝わる書き方がある

・多くの人が「その時」関心を持っていることと「未来永劫」関心を持ち続けていることがある(例:その時=コロナ 未来永劫=ダイエット、モテ、お金etc..)

・書き続けていると「どうやって伝えたいことを書くか」という脳に切り替わっていく・・

 

「いつか」ではなく「今、ここから」

「いつか起業」「いつか自分の事業を」

僕もそう思い続けて、なかなか実現しませんでした。
怖い、動けない、わからない、変われない。

ですが、皮肉にも、同時に幸運にも、今回の「STAYHOMEでとことん自分と向き合い続ける時間」を迎えて気づきました。

「誰かに価値を届けるためにブログを書く、ということ、それ自体が、じぶん事業会社なんじゃないか?」ということ。

そして、それは将来やこれからの働き方、生き方に悩むすべての人の、1つの道標(みちしるべ)になるんじゃないか?ということです。

何も続かない、わからない、できない。自信がない。そんな僕が、ブログを書き始めたたった4ヶ月前から、今日までで、確実に変わってきているのです。

自分で決めて、価値を提供したい相手を想定し、創り出し、伝える。

そんな「じぶん事業家」の考え方に。

もはや補償や安定なんてない時代が来ます。「誰かが決めたことを、自分の選択や意図を抜きにして続ける」ことで「終身雇用」というのは、成立しない時代はもう来ています。

だからこそ、「ブログを書きはじめる」という方法で、これからの自分の未来を考えることのスタートをおすすめしたいのです。

なぜなら、ブログという「じぶん事業会社」を運営することで、かけがえのない3つの力が身につくからだと思うからです。

じぶん事業 3つのキモ
  • メディアコンセプトを作り立ち上げる力(企画)
  • 目を引く写真を撮り、選ぶ力(見せ方)
  • 伝えたいメッセージを文章にする力(伝え方)

ホント、これは自分で時間とお金を使って書き続けて気づくことです。生(ナマ)の学びですね。

ダイちゃん

ブログ=じぶん事業会社に重要な3つの力

コンセプトと中身を作り立ち上げる力(企画力)

ブログを書く、となって、ただ日記を書くのではなく

「誰かに何かを伝えて、行動変容を促す」のであれば、書く前に決めないといけないことがたくさんあります。

そうしないと、読まれないし、見つけられないし、伝わらないから。

私が教科書にしているブログでもこのような記事でまとめてくださっていますが、

最低限、下記の3つだけでも決めれば、書き始めることは可能だと思っています。

  • 誰に向けて=最初は過去のいつ頃の自分に向けて書くかを決める

  • 「大好きなこと」のいくつかをテーマと決める
  • ブログを通して何を与えたいか、自分がどうなりたいかを決める

✔誰に向けて・・・いわゆる、「ターゲット」です。

でも、初心者、素人が「こんな人に向けて」と下手に設定しても、実在しない、もしくは的外れの「架空の人物」が出来上がることが多い。それだったら、まだ「今以上にだめだった」「今以上に悩んでいた」過去の自分に向けて書くほうがいいです。そしてそのほうが始められる。

なによりも「書き始めること」が大事なんです。

✔大好きなことからテーマを決める

始めるときはとかく不安です。サッカーが好きだから、サッカーにしようか?でももっと詳しい人はたくさんいるし、じゃあ車、、それも同じか。。

じゃあiPhone術?それも多いな・・・

それはそれは悩むと思います。僕だってまだ模索中です(料理メイン、ブログ術、音楽、メンタルコントロール、etc..)。

それならば、最初は「全部放り込む」でいいと思います。

もしかしたら、書き続けるうちにiPhoneを使って車移動しながらサッカーを楽しむ、という新しい価値が見つかるかも知れません。

なによりも大切なのは「続けること」そして続ける中で「あなたにしか出せない価値を(自然と、流れの中で)見つけること」なのです。

✔ブログを通して誰に何を与えたいか、自分がどうなりたいか

ここは最高にわかりやすく書いてくれている記事を参照します。今日2度め。

「誰のために」「何のために」書くのか。

そして、書くことで自分の生き方や人生をどうしていきたいのか。

僕の場合は「人モテ料理研究を通して、1人でも多くの人の心とお腹を満たす」ことが目的です。

抽象的ですが、「美味しいレシピに提供」「人モテにつながる文章術や写真術」「人が集まる場の提供」「人モテにつながるメールマガジン」などが全てその目的につながっていきます。
※一見自分の好きなことを書いているMr.Childrenの記事なんかも、「自分が素晴らしいと思うものを本気で伝えることで行動変容を促し、結果行動した人の心が満たされる結果を考えている」からです。

絵を作り出し、選ぶ力(見せ方)

文章のことを書いておいてちゃぶ台返しになりますが、

「人間は、他人の文章を基本的に読みたくない」ものだと思いましょう。

その中でも「おっ」と目を引かせるためには、魅力的なブログのタイトル、書き出しとともに、「写真」のパワーは大きいです。

私のようにもともとフォトグラファーで、自分で撮れてセレクトもできる場合は稀だと思います。

そうした際におすすめなのは、「フリー素材を自分の思うキーワードで検索して、別のキーワードをあてはめる」トレーニングです。

たとえば

これは「黒人」や「水」「滝」というキーワードで引っかかる映像です。

ですがこれに、文字として「感涙」や「逆境を楽しむ」という言葉も当てはめることができます。

写真にそうした「文章で伝えたいことと、写真から直感的に想像しことばにつなげられる事象」を想起させる言葉を当てはめ、文章の書き始めに配置することで、読者に印象をつけることができます。

視覚の影響

これはとにかく書き、写真を見て選び反復することでトレーニングできます。「写真」はカメラマンだけの道具ではなく、「視覚を使って相手に訴えかける表現を考える全ての方にとってのツール」なのです。ブログを書くことを通して表現のトレーニングをしましょう

ダイちゃん

メッセージを伝わる言葉にする力(伝え方)

これは最も重要で、最も難しいことです。

このことはとにかく!この記事に書きました。

見出しなどを中心にした読みやすい構成、理解しやすい言葉などを心がけましょう。

 

まとめ ブログから始める「未来への道」

書くと決めて方向性を決めて、毎日書き続けることでの気づき。

そして積み重ねることが「じぶん事業」につながっていくのです。

何もオフィスを用意しなくても、登記しなくても

「あなたがやりたいと決めた使命」「それを形にして表現して」「誰かにいい影響を与えるべく続けること」それはまぎれもなくあなたという代表の「ビジネス」「事業」だと言っていいと思います。

じぶん事業 3つのキモ
  • メディアコンセプトを作り立ち上げる力(企画)
  • 目を引く写真を撮り、選ぶ力(見せ方)
  • 伝えたいメッセージを文章にする力(伝え方)

さあ、まずは書き始めてみませんか?1日でも、1分でも、1秒でも早いほうが、早く始められます!

決心のきっかけは 時間切れじゃなくて

考えたその上で 未来を信じること

後悔はしたくない 思ったそのまま

正解はわからない たった一度の人生だ

♪きっかけ/乃木坂46

そして、今日5月10日はMr.Children デビュー28年めの記念日ですね♪

そしてあなたにとっても今日が、新たな始まりです。

何かが終わりまた何かがはじまるんじゃの♪それは、いいことしかないわい。時間は流れ、そして人生は続くんじゃからの。

ひげのマスター

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
料理研究家、料理で人生を楽しくする人。2017年、会社勤めの激務やストレスで体調を崩したことをきっかけに自炊経験0から料理を始める。食の改善で心身が回復し、料理にのめり込む。2019年より煮込み料理研究家(煮込みスト)として活動開始。2021年からは企業レシピ開発や料理の連載、地上波TV出演など活躍の幅を拡大。2022年2月、料理で人生を善くする人を増やしたい思いから、料理の楽しさを伝える活動「Cooking For Life」をスタートし、料理教室やケータリングを行う。美味い飯と酒マニア、音楽好き。料理と食への探究心は人百倍で、お客様から「メールや提案の文字から味がする」「美味いへの発想が無限」と言われるほど。2022年、初のFMラジオ出演に続き農林水産省からの熱烈なオファーで「NIPPON FOOD SHIFT」活動における「ニッポンの食NEXT座談会」に出演し日本経済新聞に掲載。大分県出身、都内在住。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ダイちゃん 公式ブログ"Cooking For Life" , 2020 All Rights Reserved.