【ストウブ 煮込みレシピ】豚肉と春キャベツの味噌しょうがナンプラー煮込み

この記事を書いている人 - WRITER -
1982年、大分県生まれ。 毎日が楽しくなる料理と、料理を使ったコミュニケーションの専門家。
煮込み料理研究家=煮込みストとしても活躍。 楽しい、美味しい料理を簡単に作る方法を学べる「マンツーマン人モテ料理マスター講座」や、創作煮込み料理を思う存分楽しめる「煮込みストBAR」を主宰。 煮込み料理、塊肉料理、おつまみ全般、即興料理、創作サンドイッチなどを得意としている。 ロックバンド(THE YELLOW MONKEY、The BONEZ、Mr.Childrenなど)にインスピレーションを受けたオリジナルメニューも開発。
プロフォトグラファーとして撮影ならびにフードスタイリングも行う。 2020年ストウブ公式レシピ賞を受賞。
2020年バーミキュラ会員サイト「MY VERMICULAR」人気ランキング1位獲得。
2020年公式レシピブック「DAICHAN'S OFFICIAL BOOK」を発売。
食育健康アドバイザー資格保有。
春キャベツを和エスニックでたくさん食べよう!
ダイちゃん
(ポイント)
味噌&しょうがの体をあたためる定番味に、ナンプラーのアミノ酸効果も加えて、優しい味にほんのりインパクト^^
所要時間 40分程度
材料
材料 (3人分)
豚バラ肉 200g
春キャベツ 1/3玉
もやし 1/2袋
ほうれん草 1株
大根 1/8切(なくてもOK)
ごま油 大さじ1
(スープベース)※基本は煮込みのシメですが、新規で作る分量を書きます
お湯 200ml
味噌 大さじ1
ナンプラー 大さじ1/2
白ごま ひとつまみ
しょうがチューブ 小さじ1
手順
(1)春キャベツは大きめにざく切り、もやしは軽く水ですすぎ、ほうれん草は根を切り大きめに切る。大根は短冊切り。豚バラは食べやすいサイズに切る
(2)鍋にごま油を熱して、(1)の具材を入れて軽く2分ほど中火でまぜ炒める。
(3)炒め終わったらスープベースを加えて、蓋をして30分ほど煮込む
(4)煮込み終わったらお皿に盛る。お好みでブラックペッパー(分量外)を振りかける。
ごはんがもりもり食べられる煮込みです!
ダイちゃん
この記事を書いている人 - WRITER -
1982年、大分県生まれ。 毎日が楽しくなる料理と、料理を使ったコミュニケーションの専門家。
煮込み料理研究家=煮込みストとしても活躍。 楽しい、美味しい料理を簡単に作る方法を学べる「マンツーマン人モテ料理マスター講座」や、創作煮込み料理を思う存分楽しめる「煮込みストBAR」を主宰。 煮込み料理、塊肉料理、おつまみ全般、即興料理、創作サンドイッチなどを得意としている。 ロックバンド(THE YELLOW MONKEY、The BONEZ、Mr.Childrenなど)にインスピレーションを受けたオリジナルメニューも開発。
プロフォトグラファーとして撮影ならびにフードスタイリングも行う。 2020年ストウブ公式レシピ賞を受賞。
2020年バーミキュラ会員サイト「MY VERMICULAR」人気ランキング1位獲得。
2020年公式レシピブック「DAICHAN'S OFFICIAL BOOK」を発売。
食育健康アドバイザー資格保有。