休日のランチに食べたい!オシャレでお酒に合う煮込み3選

この記事を書いている人 - WRITER -
1982年、大分県生まれ。 毎日が楽しくなる料理と、料理を使ったコミュニケーションの専門家。
煮込み料理研究家=煮込みストとしても活躍。 楽しい、美味しい料理を簡単に作る方法を学べる「マンツーマン人モテ料理マスター講座」や、創作煮込み料理を思う存分楽しめる「煮込みストBAR」を主宰。 煮込み料理、塊肉料理、おつまみ全般、即興料理、創作サンドイッチなどを得意としている。 ロックバンド(THE YELLOW MONKEY、The BONEZ、Mr.Childrenなど)にインスピレーションを受けたオリジナルメニューも開発。
プロフォトグラファーとして撮影ならびにフードスタイリングも行う。 2020年ストウブ公式レシピ賞を受賞。
2020年バーミキュラ会員サイト「MY VERMICULAR」人気ランキング1位獲得。
2020年公式レシピブック「DAICHAN'S OFFICIAL BOOK」を発売。
食育健康アドバイザー資格保有。
こんにちは、人モテ料理研究家のダイちゃんです。
連続更新203日目、ありがとうございます。
今日は連休やお盆休みのランチにぴったりな「お酒に合う煮込み特集」♪
目次
お酒に合うオシャレな煮込み 3選
赤いすき焼きで昼からワイン
オリジナルのすき焼きレシピです。食べるラー油を活かしたレシピ。昼間からいいお肉でつくって、赤ワインと合わせると優勝間違いなし!
ダイちゃん
こてっちゃんで作る簡単美味いモツ煮込み
モツから作ると臭み取りとかめんどくさい・・そんなあなたにおすすめなのが味付きモツ=こてっちゃんでつくるモツ煮込み。野菜も多めに入れれば昼酒の罪悪感も薄れて、上機嫌になれますw
ダイちゃん
ど真ん中にチーズ!スープを取っておけば夕食にトマトパスタも
ど真ん中にカマンベールチーズを据える贅沢なトマト煮込み。ビール、ワインはもちろん合いますが、おすすめなのはウイスキーとのマリアージュ。トマトの甘味、酸味、チーズの塩分を肴にシングルモルトをロックでチビリと・・静かでリッチな休日ランチを演出できますよ^^夕食にトマトパスタもおすすめ!
ダイちゃん
まとめ 煮込み料理は「昼から」「お酒と」もアリ
煮込み料理や鍋料理は夕食のメインとして・・というイメージが多いですが、昼間からお酒と合わせていただくのも超おすすめですよ!
それぞれの食事に合わせるお酒を考えるのも楽しそうじゃのう!
ひげのマスター
この記事を書いている人 - WRITER -
1982年、大分県生まれ。 毎日が楽しくなる料理と、料理を使ったコミュニケーションの専門家。
煮込み料理研究家=煮込みストとしても活躍。 楽しい、美味しい料理を簡単に作る方法を学べる「マンツーマン人モテ料理マスター講座」や、創作煮込み料理を思う存分楽しめる「煮込みストBAR」を主宰。 煮込み料理、塊肉料理、おつまみ全般、即興料理、創作サンドイッチなどを得意としている。 ロックバンド(THE YELLOW MONKEY、The BONEZ、Mr.Childrenなど)にインスピレーションを受けたオリジナルメニューも開発。
プロフォトグラファーとして撮影ならびにフードスタイリングも行う。 2020年ストウブ公式レシピ賞を受賞。
2020年バーミキュラ会員サイト「MY VERMICULAR」人気ランキング1位獲得。
2020年公式レシピブック「DAICHAN'S OFFICIAL BOOK」を発売。
食育健康アドバイザー資格保有。