【塊肉】バーミキュラフライパンでポンドステーキを焼いたら優勝した

この記事を書いている人 - WRITER -
1982年、大分県生まれ。 毎日が楽しくなる料理と、料理を使ったコミュニケーションの専門家。
煮込み料理研究家=煮込みストとしても活躍。 楽しい、美味しい料理を簡単に作る方法を学べる「マンツーマン人モテ料理マスター講座」や、創作煮込み料理を思う存分楽しめる「煮込みストBAR」を主宰。 煮込み料理、塊肉料理、おつまみ全般、即興料理、創作サンドイッチなどを得意としている。 ロックバンド(THE YELLOW MONKEY、The BONEZ、Mr.Childrenなど)にインスピレーションを受けたオリジナルメニューも開発。
プロフォトグラファーとして撮影ならびにフードスタイリングも行う。 2020年ストウブ公式レシピ賞を受賞。
2020年バーミキュラ会員サイト「MY VERMICULAR」人気ランキング1位獲得。
2020年公式レシピブック「DAICHAN'S OFFICIAL BOOK」を発売。
食育健康アドバイザー資格保有。
こんにちは、人モテ料理研究家のダイちゃんです。
バーミキュラのフライパン26cmを購入してからはや4ヶ月。
肉を焼き、魚を焼き、煮込み、卵を焼き・・
大変活用させていただいています。
しかしやはり優秀な熱伝導と保温性を活かすには「でかい肉」でしょう!ということで、今日は「ポンドステーキ」を焼いてみました!
所要時間 15分程度
材料リスト
(具材)2人分
牛ヒレポンドステーキ(3センチ程度の厚さ・常温)
塩 小さじ1
バター 30g
オリーブオイル 大さじ1
粗挽きブラックペッパー 小さじ1/2
にんにくチューブ 小さじ1
手順
(1)(下準備)牛肉に塩・ブラックペッパーで下味をつけて、手でもみ込んでおく
(2)フライパンを弱めの強火で予熱し、全体があたたまったら油を入れてなじませる。煙が立ってきたら一旦火を止めて、煙が収まり始めたら肉を入れ、弱火にして3分程度焼く このときににんにくチューブを上に乗せておく
(3)裏返して同様に3分程度焼く
宇宙戦艦ヤマト感ありますね・・!
ダイちゃん
(4)バターを入れて溶かしながら、スプーンですくって回しかけながら1分ほど焼く
(5)火を止めて、蓋をしてそのまま5分程度予熱で焼く カットして中央に熱が伝わっていることを確認してから盛り付ける
元気がないときにオススメ。一発で力がみなぎりますよ!!
ダイちゃん
🍺クリアアサヒ 氷入り!!🍺
この記事を書いている人 - WRITER -
1982年、大分県生まれ。 毎日が楽しくなる料理と、料理を使ったコミュニケーションの専門家。
煮込み料理研究家=煮込みストとしても活躍。 楽しい、美味しい料理を簡単に作る方法を学べる「マンツーマン人モテ料理マスター講座」や、創作煮込み料理を思う存分楽しめる「煮込みストBAR」を主宰。 煮込み料理、塊肉料理、おつまみ全般、即興料理、創作サンドイッチなどを得意としている。 ロックバンド(THE YELLOW MONKEY、The BONEZ、Mr.Childrenなど)にインスピレーションを受けたオリジナルメニューも開発。
プロフォトグラファーとして撮影ならびにフードスタイリングも行う。 2020年ストウブ公式レシピ賞を受賞。
2020年バーミキュラ会員サイト「MY VERMICULAR」人気ランキング1位獲得。
2020年公式レシピブック「DAICHAN'S OFFICIAL BOOK」を発売。
食育健康アドバイザー資格保有。