自炊初心者さんに今すぐ効く!料理ライフを最強にする記事3選
こんにちは、料理研究家のダイちゃんです。
連続更新158日目、ありがとうございます。
本日は「料理・自炊初心者さんこそ最初にこだわって学んでおくと、料理ライフがより長く豊かに楽しめますよ!」という内容を書いた3記事をご紹介します。
目次
なんでも「最初が結構肝心」
「形から入る」なんて言葉もありますが、道具も含めてやっぱりなんでも「最初が肝心」というのは間違いないと思います。
始めた時に道具が合ってなくて継続が面倒になったり、基本を押さえずに自己流でやることで飽きたり行き詰まってしまったり、、
そういったことに陥るのを防止したい!という気持ちで書いた記事を改めて特集してみます。
最初が肝心!包丁とまな板はいいものを使おう
料理をしない頃の自分を思い出すと、100均とかスゴい安い包丁を使って、全然食材が切れない上に料理へのモチベーションも上がらず、結局つかわなくてゴミと化してしまう・・・という想い出があります。
包丁&まな板は最初に揃えたい道具。値段も手頃で収納も便利、さらに包丁とまな板がセットになっている一品をご紹介しています
ダイちゃん
料理を末永く楽しみ、愛するための「哲学」
私が料理を初めてすぐ通った料理教室「いただきます」の西芝先生の教えを書き留めたものを再構成・編集して記事にしました。料理だけではなくすべての「新しくはじめて、続ける」ことに共通する本質が記されています。
ダイちゃん
片付けることは、全ての基礎
料理は「作る、食べる」だけではなく、同じくらい大切な「後片付け」があります。この点を疎かにしてしまうことで、パートナーに「料理をしてほしくない」と思われてしまうケースもあります。面倒かもしれませんが、始める段階でこの「相互理解」のことを知っておくと、料理ライフがさらに豊かになるでしょう
ダイちゃん
まとめ 何でも最初は「基本」が大切
料理でも、スポーツでも、音楽でも、、全ての事において「基本」は最も重要です。
基本を知ることで、型を学べる。型を知って、はじめて「型を破る」ことにつながる。
道具、考え方、あなたの料理ライフの一助になれば幸いです。
【今日の一皿】朝食ミルクスープ
全ての基本は「身体」内から温めて一日をスタートしよう